筆者は女、20代後半です。
お見合いイベントのコンセプトは恋活寄り
20代、30代の男女が集まり、まずは婚活よりも恋活しようというコンセプトでした。
そのため、今すぐ結婚したいという考えの方よりも、友達から、
と考えてる方が多かった印象でした。
年収や学歴は特に関係ないパーティーでした。
お見合い開催場所は横浜駅のイベントスペース
開催場所は神奈川県横浜の、横浜駅から徒歩ですぐのところにあるビルで、
イベントスペースとして貸出しているような場所でした。
中は椅子が部屋に沿って並べてあり、真ん中より前方に飲み物が置いてあるテーブルがありました。
お見合いパーティーは男性がひとつづつズレていく形式
プログラムは男女交互に椅子に座り、
数分のトークタイムのあとは男性が一つずつ席をずれていくものでした。
全員と話した後は気になる人を誘い、飲み物を飲みながらお話するような感じでした。
食べ物は一切ありませんでした。
気になる人を誘う、フリータイムに誘われないと虚しくなりますが…
飲み物は確か、お水しかなかったように思います。
緊張して喉がカラカラだったので、ちょうどよかったです。
プロフィールカードから気になるところを聞いていく感じで会話
まず、話す時は会場についた時に記入する、プロフィールカードがありますので、
それを見て、男性が趣味につっこんでくれたりして、話が盛り上がりました。
基本的にフリータイム以外の全員と話すときはプロフィールカードを見て、
興味のあるところを突っ込んで聞いてみるという感じです。
話が合う人とはかなり、盛り上がります。
女性は参加費が安いのでジャンルを間違えなければ損はない
結婚を焦らず、恋活からはじめようとのことで、
私も今すぐ結婚とは考えていませんでしたので、
コンセプトに合ったパーティーだったとは思います。
マッチングはしなかったのですが、気になった相手にLINEのIDや
メールアドレスを渡すことができるため、少しチャンスはあります。
参加費も男性はかなりかかりますが、女性は無料、
もしくは500円程度なので、参加したことは損ではなかったと思っています。
いろいろな人がいるのでいい社会勉強にもなりました。